県立黒瀬高等学校にて開催された「合同進路説明会」に参加しました。
大学や専門学校、自衛隊、警察など様々な進学先や就職先の中、福祉職場のブースを担当しました。
講師は、広島県介護福祉士会にご依頼し、黒瀬高校を卒業後、東広島市内の老健で働いている若手職員にお願いしました。
卒業後、まだ4年しか経っていないとのことで、学生に近い立場で介護現場の話をしていただけました。
黒瀬高校の学生さんからは福祉に対する鋭い質問もあり、専門的な技術を学ばれているのが良く分かりました。
未来の福祉・介護の担い手として頼もしく感じました。