こんにちは

企画福祉課スタッフです!
11月7日に開催された「第23回東広島健康福祉まつり」の裏側では、メインイベントゲスト”
香川裕光”さんに本番前お時間をいただき、インタビューをしました

初めてのインタビューで緊張しましたが、香川さんはとっても気さくな方でした(^^)/
それでは、インタビューの内容をお届けします!
Q.映画「ケアニン」の主題歌にはどのような想いが込められていますか?
A.「ケアニン〜あなたでよかった〜」の主題歌「星降る夜に」はケアニンへの応援歌として4年前に制作しました。この曲のテーマは「看取り」です。自分自身、介護福祉士として看取りを経験したことから、看取りを悲しみだけでなく前向きに考えられる曲にしようと思いました。曲を作った当初は、「灯台」というタイトルでしたが、暗い感じがしたのでメロディーはそのままで、歌詞を変えて「星降る夜に」が完成しました。暖かく、寄り添う歌詞になっています!
Q.東広島市のケアニンに向けてメッセージをお願いします!
A.今、ケアニンの皆さんはコロナ対策で一番大変な時期だと思います。自分が介護福祉士の仕事をしている時も、インフルエンザやノロウイルスの対策が本当に大変でした。緊張の毎日だと思いますが、これからもケアの世界はとても重要ですので、ご自身の体を大切に、これからも頑張ってください

インタビューの様子↓↓↓
インタビュー後には、香川さんとパーカッションの川本さん、キーボードの住さんから快くサインを頂きました

香川さん、川本さん、住さんありがとうございました

ぜひ、また東広島へお越し下さい

以上、第23回東広島健康福祉まつり〜裏側編〜でした

posted by 東広島市社協 at 10:53|
企画福祉課スタッフより