こんにちは!企画福祉課スタッフです

八本松小学校で3年生を対象に、ときわ台ホームの職員さんと一緒に車いす体験を行いました!
ときわ台ホームの職員さんから、車いすの乗り方、押し方、注意点などをわかりやすく説明していただきました!また、一緒に体験の見守りをしていただきました

体験では、車いすに乗ったまま手を洗ったり、段差を超えたりしました。
児童のみなさんは、周りの障害物や段差に気を付けて声を掛け合いながら体験されている様子でした。
児童さんからは、「段差や曲がり角が難しかったので、どけれるものがあったらよけたいです。」という感想がありました。自分にできるバリアフリーについても考えて学習されていたように感じました



これからも地域の施設のみなさんとも連携して、一緒に福祉教育に取り組んでいくことで、地域のみなさんがつながって助け合える関係づくりをサポートしていきたいです


