【みんなのじゃがいもコーナー】
12/16と12/19の2日間、みんなでじゃがいも収穫作業を行いました!
地域の方、ボランティアさん、相談者さん、職員(HOTけんステーション・就労支援事業所・生活支援センター)延べ13人で、小雪がちらつくなか頑張りました

きめ細かい、きれいなお肌のじゃがいもがたくさん顔を出してくれましたよ〜

日頃からこまめにメンテンナンスしてくださった皆さんのおかげです。ありがとうございます!
そして皆さん、寒い中本当にお疲れさまでした


〜〜〜〜〜参加者さんのコメント〜〜〜〜〜
「とてもきれいなおイモでした。お土産までもらえてびっくりです。じゃがいもは料理の幅が広いので大好き。これから何を作ろうか、家族と一緒に考えるのが楽しみです。」(Tさん)
「毎日、家事や家族の介護などで大忙し・・・。コラボ農園が近くにあるのはうれしい。短時間でも外に出るとホッとしてリフレッシュできるし、たまにはちょっと愚痴を言い合える人がそばにいると、元気が出てきます。」(Kさん)
「他の人がいる日は緊張してしまうけれど、少しずつ自分を慣らしていきたいと思ってコラボ農園に秋から行き始めました。野菜の生長を見るのがモチベーションになって、毎週外に出られるようになって、自分でもうれしいです。来年は、植える日のグループワークにチャレンジしてみたいな。」(Tさん)
〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜
【お知らせ】
春になったら何をしようか、これからみんなでゆっくり相談していけたらと思います。
また土作りや畝作りを始める時にはお知らせしますね


コラボ農園は、様々な課題や目的をお持ちの方が利用しています。
相談や利用者数の増加に伴い、それを調整する必要性が増加してきました。
そこで今後の利用の形についてみんなで話し合い、当面の間、午前中は職員や予約者限定の時間帯にすることになりました。(午後は今まで通り、出入り自由でOKです

)
ご理解ご協力のほどよろしくお願いいたします

▼ ↑を周知する立て看板 設置しました ▼
posted by 東広島市社協 at 08:30|
地域福祉課スタッフより