コロナ禍のなか、サロンや百歳体操の「通いの場」も
「活動してもよいものか??」とお悩みのところも多いと思います。
そのようななかですが、新年初のサロン訪問に行ってきましたよ

まずは、八本松町原の「茶堂原クラブ」です

世話人の造賀さんは「コロナ禍の中でも出席率が良いので、わしも頑張らんといけん!」
と話しておられましたよ

次は、今年度「通いの場」を立ち上げた飯田中組の「ひだまり」さんです

民生委員の影山さんが中心となり運営されています。
何より驚いたのが、メンバーの皆さんの明るさです

皆さん楽しく、元気に体操されていましたよ

コロナ禍の状況ですが、皆さん「新しい生活様式」をまもりながら楽しくお活動されていましたよ

それでは
