こんにちは。
黒瀬支所のアイです。
私の通勤ルートには100本以上の桜の木があります。
気持ちの重い朝でも、満開の桜を見ると気分が晴れるので不思議です。
【満開の桜を愛でる通勤ルート】
中央図書館→鏡山公園→広大敷地内→西中郷交差点→郷曽の川沿い→
黒瀬川沿い→Mさん宅→S神社→S医院→黒瀬支所
朝は、車を停めてゆっくり見る時間はありませんが、
川沿いの桜並木は、朝の通勤時間帯が特にきれいで非常に癒されています。
この美しい桜を見ることができるのも手入れをしてくださっている方のお陰ですね。
桜の手入れをしてくださっている、地域の方に感謝。
ありがとうございます。
ちなみに「桜」は、黒瀬町木・黒瀬町花なのですよ。
ご存知ですか??