おはようございます。
黒瀬支所のアイです。
今日は、5月5日(こどもの日)です。
あいにくの雨ですが、朝から松風苑自治会館は子どもたちで賑やかです。
・・・というのも、松風苑自治会館では、この夏から地区社協・サロン会・子ども会が協力して
長期休み期間中の子どもたちの学習支援を目的の活動を開始されます。
今日は、その予行演習的を兼ね、学習支援(つむつむ隊)のプレ開催を行いました。
朝8時から10時までの2時間、思ったよりしっかりと集中して勉強した子どもたち。
「夏休みもやるよ!」と、子ども会の会長さんが話すと
子どもたちがすかさず「え〜〜〜っ!!!」と、お決まりのお返事。
でも、きっとまた、みんな参加してくれることでしょう。
始まりの一歩。
でも、大きな一歩。
こんな活動の輪が、地域に広がれば嬉しいですね。