このたび、西条ロータリークラブ様、東広島ロータリークラブ様、東広島21ロータリークラブ様から、食品低温貯蔵庫(2台)、保冷精米機(1台)、石抜機(1台)を寄贈いただく事となり、11月28日に寄付受領式を開催しました

▲西条ロータリークラブ 廣幡会長 ▲東広島ロータリークラブ 荒谷会長 ▲東広島21ロータリークラブ織田会長
各ロータリークラブの会長様より、地域貢献活動への熱い思いと地域福祉推進に向けた今後の取組み等についてお言葉をいただきました。

左から、低温貯蔵庫(2台)、石抜機です。保冷精米機はただ今入荷待ちです

当日は、子ども達からロータリークラブの皆様へ感謝の気持ちを込めて「英語の歌」のプレゼント

子ども達の姿に会場は温かい雰囲気に包まれ、参加者の皆さんも自然と笑顔があふれていました

最後はみんなで記念撮影

記念撮影終了後は、同日開催したきんさい家の「プチ縁日」にも参加していただき、多世代交流の機会となりました。
西条ロータリークラブ、東広島ロータリークラブ、東広島21ロータリークラブの皆様、「ありがとうございました
」

寄贈いただいた貯蔵庫等は、子ども食堂や生活困窮者支援、多世代交流事業等、人と人とのつながりづくりを目的とした事業に、有効に活用させていただきます
