皆さんこんにちは。黒瀬支所の奥田です

今日は、下黒瀬東地区のひまわり台団地で新たに始まった活動をご紹介します!
ニコニコ
その名も 『集おう笑笑会』 「笑笑」と書いて「ニコニコ」と読みます

地域の集会所で月に2回ほど開催しておられます。
この会は、民生委員さんと2人の見守りサポーターさんの「誰もが気軽に集まりお互いに笑い合えるような居場所を作りたい」という熱い思いからできた活動です。
以前からご相談はいただいていたのですが、コロナ禍で思うように活動することができず、皆さん開催を心待ちにしておられました

これまでの活動の様子を少しお届けします

この日は、お手玉を作りながら皆さんで談笑しました。
手先を使うので指の運動をしてから作り始めます。
縫うことが難しい方は、切った布を貼り合わせる方法で作っておられました。
皆さんとてもお上手で、素敵な作品が出来上がりました

そして先日は、作ったお手玉を使い「お手玉入れ競争」をしました!
2チームに分かれて行いましたが、勝っては負けの繰り返しで大接戦となりました。
『笑笑会』の名前の通り、皆さんお元気で笑顔の絶えない会です

参加者の方も「一人じゃ笑うこともないけんねぇ、皆でおるけん笑えるんよ」とお話してくださいました。
コロナ禍だからこそ、皆で笑って過ごせる居場所があることはとても大切なことですね
