河内支所 toku です

12月23日に河内高校の生徒さんにより、来年の干支である虎と松竹梅を描いた
絵馬が奉納されました。
絵馬の奉納は昨年に引き続き2回目です。今年は潟vレックコンポーネント(豊栄)
の協力を得て土台が作製され、生徒14名により約3週間で描き上げました。
▲ 岡田光統宮司と河内高校生徒会の皆さん 絵馬を囲んで
地域の皆さまに見守られて無事に奉納終了しました。
河内高校生徒会 副会長の 黒田琉翔(るか)さんは、『初めてなので緊張しましたが、良い経験になりました。
昨年の丑年から始まったこの絵馬の奉納を、十二支全て奉納出来る様に受け継いで欲しいと思います。』と
話されていました。
これからも、河内高校生徒の皆さんと地域の繋がりを大切にしていただければと思います。
来年の寅年が皆さまにとって良い一年となりますように。