2022年11月29日

生活支援センターより コラボ農園日記Part20

11月中旬。久しぶりに雨雨が降り、天の恵みに感謝ですひらめき

タイヤ交換、体調管理・・・相談者の皆さんとの話題は冬支度。
コラボ農園も冬バージョンに衣替えです夜

▼みんなでのサツマイモ掘り作業は無事完了〜〜
 掘ったおイモは、生活支援センターに相談に来られた方に
 おすそわけしましたプレゼント
シャベル.jpg

▼サツマイモ跡地を再び耕して、玉ねぎエリアを拡大!
しみじみと細かい作業にいそしみました。
この姿勢がおしゃべりしやすくて、いろいろな情報交換の場にもなります音楽音楽
玉ねぎ植え.jpg

ペン玉ねぎができるのはまだまだ先のこと。来年の収穫をお楽しみに・・・ペン
ペン次回のみんなの作業日は未定。秋植えジャガイモの収穫が12月〜1月にできそうです。お楽しみに・・・ペン

▼Kさんチームの高菜コーナー
こんなにキレイな葉なんですね〜
お漬物しか知らなかったのでビックリですぴかぴか(新しい)
IMG_20221116_125150.jpg

▼虫よけ&癒しを求めて、新たにハーブコーナーを作ってみましたるんるん
 Nさん&Dさんの発案ですわーい(嬉しい顔)
IMG_20221116_125345.jpg

▼たくさんの冬野菜にチャレンジしているNさん。
 白菜がこんなに大きく育ちました。収穫間近です黒ハート
白菜.jpg
posted by 東広島市社協 at 08:30| 地域福祉課スタッフより