2021年07月17日
災害ボランティア活動4日目です
2021年07月16日
★災害ボランティア3日目★










2021年07月15日
災害ボランティア活動を開始しました。


2021年06月17日
御薗宇地区民協での取り組み(手話)をご紹介します!




2021年06月08日
2021年06月03日
アミパラ様いつもありがとうございます、の巻
こんにちは、総務課スタッフです
アミパラ様には毎年ご寄附をいただいており、感謝の気持ちをお伝えするため、お邪魔させていただきました。
お忙しい中、店長さんには快くご対応いただきました。
アミパラ様からは平成24年から毎年ご寄附をいただき、今年でなんと10年

店長さんから許可をいただきましたので、今回はアミパラここじゃ店について少しご紹介させていただきたいと思います。
クレーンゲームの景品は、ぬいぐるみやフィギュア、お菓子など種類も豊富
2階はビデオゲームのフロアになります。
学生さんから社会人まで幅広い年代の方が楽しめること請け合いです。

このような時期ではありますが、しっかりと感染対策を実施しながら営業しておられますので、皆様もぜひ足を運んでみてください
2021年03月10日
2021年02月19日
私たちの命を支えてくださる皆様に・・・
こんにちは!
東広島市社協のアイドル「こころん」です
東広島市社会福祉協議会の本所がある、市総合福祉センターでは、
年末からフライデーオベーション第3弾を掲示しています!
(以前にも記事を掲載しています。くわしくは第1弾、第2弾でも触れていますので、
よろしければリンクからご覧ください!)
特に12月から1月にかけては、毎日のように新規感染者が報告されるなど、
一体どうなってしまうの…!?とそわそわしていましたが、
みなさまお一人お一人が「新型コロナ感染拡大防止集中対策」に協力して下さったおかげで、
落ち着きを取り戻しつつあるように感じます
…
だからといって、気を抜くのはまだまだ!!
貼りだしたメッセージが日に焼けていくように、
皆さんの意識も、だんだんと薄れてきてしまっているのではありませんか?
医療・介護従事者の皆さまが支えてくださっているから、私たちの今があります
新型コロナウイルスに立ち向かってくださっている方々がいることを忘れずに、
明るい未来のために踏ん張っていきましょう

2020年12月28日
コロナ禍で本所(東広島市総合福祉センター)の清掃業務に尽力してくださっている皆様へ「感謝の気持ちをお伝えする会」を開催しました!!
12月28日の仕事納めの日に、東広島市総合福祉センターをいつもピカピカにお掃除してくださっている、鞄s市ビルサービスの皆様へ、職員一同から「感謝の気持ちをお伝えする会」を開催しました。
たとえば、人の手がよく触れる椅子の背もたれ部分や机の下の荷物置き、手すり等。除菌・消毒が必要だと思われる箇所は、細目に拭いてくださっています。
皆様のきめ細やかな目配り、気配りのおかげで、職員も安心して市民の方からの相談を受けたり、会議や研修などを実施することができています。
式典では、石原常務理事から、(株)都市ビルサービスの皆様へ感謝の言葉をお伝えし、
社協イケメン純烈男子3名(通称:YKO)から愛のこもった記念品をプレゼント
記念品は、職員からの感謝のメッセージが詰まった色紙とソープフラワー、ハンドクリームです

(株)都市ビルサービスの皆さんへの感謝の言葉があふれています