2月25日(金)に今年度最後の家族介護教室を開催しました

「イントレってなに」と題して、
インナーサポート協会 代表 石硯 登貴子 先生から
薬や治療に頼らない排泄ケアを学びました

排尿のしくみについて座学で学んだ後、
体をほぐしたりゴルフボールを使ったりして
尿道括約筋、外尿動括約筋、膣括約筋の動かし方を学びました

参加者からは
「最近、気になっていたので受講した」
「とても参考になった、楽しかった」
「もう一度開催してほしい」という感想が寄せられました

今年度の家族介護教室はすべて終了しました。
毎回、多くのみなさまにご参加いただきました。
ありがとうございました
