皆さんこんにちは。黒瀬支所の奥田です

3月8日(火)、3月9日(水)の2日間に分けて令和3年度サロン世話人連絡会を開催しました。
本来であれば年に2回開催をしているのですが、今年度はコロナ禍ということでなかなか開催ができませんでした

サロン活動の自粛もあり、久しぶりにお会いする方も多く、皆さんのお元気な姿を見ることができました

コロナ禍でのサロン活動について「他のサロンはどうしているの?」「うちのサロンはこんなふうに活動しているんだけど、本当にこれでいいのかな?」という様々な悩みを抱えておられる世話人さんもいらっしゃるということで、今回はグループの中でそれぞれの活動について情報共有をしていただく時間をつくりました。
主に、活動の中で難しかったことと工夫したことをお話いただいたのですが、皆さんできる活動が限られている中でも感染対策を行いながら工夫して取り組んでおられることが伝わってきました。
“withコロナ時代”と言われていますが、今後も続くコロナ禍で何ができるのか、サロン活動で地域のつながりを保ち続けるためにできることを考えていかなければいけないなと感じました

参加をしてくださった世話人さんからは、「他のサロンの様子が知れて自分の励みにもなった」「もっと他のサロンからの話を聞く時間がほしい!」というご意見をいただきました

社協としても来年度はさらにサロン同士の交流の場をつくっていきたいと考えています
