早いものでもう6月を迎えようとしています。遅ればせながら、この4月1日に待望の北部訪問看護ステーションが開設いたしました。
現在は、利用者様が少しずつ増えてきました。利用者様、御家族の意向に寄り添ったやさしい看護が提供できるように、頑張っていきたいと思います。どうぞ、宜しくお願いします。
スタッフ3名で、スタートしました。
自己紹介をします。
<中央>管理者の山根香奈枝です。趣味は、食べ歩きです。今年は広報活動を広げ、まずは地域の皆様に訪問看護を、知っていただきたいと思います。
<左側>小早川美智子です。趣味は、韓流ドラマを観ることです。訪問看護の経験を生かして、安心と信頼を目標にかかげ、新たな気持ちで利用者様やその御家族が笑顔で過ごせるようお手伝いしたいと思います。
<右側>山田英里です。趣味は、野菜作りです。やさしい看護が提供できるように、心を込めて頑張っていきたいと思います。
温かい声援やお祝いをいただき、力がみなぎります。
<左側>セローム <右側>胡蝶蘭が、皆様をお出迎えしております。
訪問看護についての情報が聞きたい方、相談したい方など、いつでも説明させていただきます。
どうぞ、お気軽に声をかけて下さい。お待ちしております。
posted by 東広島市社協 at 10:25|
福富支所スタッフより