【
令和3年度 第4回家族介護教室
】






講師に社会福祉法人興仁会豊邑苑 広報研修課長藤井洋子様、小規模多機能型居宅介護事業所能良の里管理者 津田美穂様、主任 井口哲哉様をお迎えして、「無理のない介護」と題して、実演を交えての講演でした。





(
オンラインにて受講する参加者
)


日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
こんにちは!!
豊栄支所です。
《 豊栄の花 》
季節は、初夏に様変わりしました。
緑に白が映える今日この頃。
デイサービスセンター豊栄の玄関と食堂前の一角には、
毎週、備前焼の一輪挿しと花籠に四季折々の花が入っています。
この一輪挿しの紫つゆ草は、さり気無く、しかし凛とした花です。
その花に利用者さん、施設を訪れる方々、スタッフが心癒されています。